NPOあつぎみらい21の「かながわ Business Network」平成30年1月号 Vol.84

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NPOあつぎみらい21の「かながわ Business Network」
平成30年1月号 Vol.84
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは、NPOあつぎみらい21「かながわ Business Network」編集部
です。

毎月1回、メールマガジンを通じて皆さまの経営に役立つ情報をお届けして参りま
すので、どうぞ宜しくお付き合いください。

明けましておめでとうございます。
松も開け、ちょっと時期外れのご挨拶ですが、今年の第1号のメルマガです。
今年もよろしくお願いいたします。

では、今月の内容です。
1.<経営講座> ■ 【補助金を上手に活用しましょう。】
2.<活動報告> ■ 【海老名商工会議所「伴走型小規模事業者支援推進事業】
3.<経営情報> ■ 【神奈川産業振興センターさんからのお知らせを三つ】
4.<経営情報> ■ 【各種セミナー情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<経営講座> ■ 【補助金を上手に活用しましょう。】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年12月22日に閣議決定された平成29年度補正予算の中に、中小企業・小
規模事業者の抜本的な生産性向上を支援するために1,000億円のものづくり補助金
と500億円のIT補助金が含まれていました。目的は、足腰の強い経済を構築する
ために日本経済の屋台骨である中小企業・小規模事業者の生産性向上を図ることで
す。今回はこの2つの補助金について述べたいと思います。

▼ものづくり補助金
1.補助金の事業名称
事業名称は「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援事業」で、補正予算の
金額は1,000億円です。約1万社の利用を想定います。

2.事業の概要
中小企業・小規模事業者が、認定支援機関と連携して、生産性向上の役に立つ
革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資を
行うこと等が支援されます。

3.対象となる方
認定支援機関の全面バックアップを得た事業を行う中小企業・小規模事業者であ
り、以下の要件のいずれかに取り組む者です。
・「中小サービス事業者の生産性向上のためのガイドライン」で示された方法で
行う革新的なサービスの創出・サービス提供プロセスの改善であり、3~5年
で、「付加価値額」年率3%及び「経常利益」年率1%の向上を達成できる計画で
あること。
・「中小ものづくり高度化法」に基づく特定ものづくり基盤技術を活用した革新的
な試作品開発・生産プロセスの改善であり、 3~5年で、「付加価値額」年率3%
及び「経常利益」年率1%の向上を達成できる計画であること。

「付加価値額」は馴染みのない言葉だと思います。これは企業が生み出した価値
を総合的に判断するために、営業利益に企業活動の源となる雇用(人件費)と投資
(減価償却費)を加えた金額のことです。

4.支援内容
(1)企業間データ活用型(補助上限額:1,000万円/者、補助率2/3)
複数の中小企業・小規模事業者が、事業者間でデータ・情報を共有し、連携体
全体として新たな付加価値の創造や生産性の向上を図るプロジェクトが支援され
ます。
(2)一般型(補助上限額:1,000万円、補助率1/2)
中小企業・小規模事業者が行う革新的なサービス開発・試作品開発・生産
プロセスの改善に必要な設備投資等が支援されます。
経営革新計画の承認を取得するなど一定の要件を満たす者は、補助率は2/3に
上がります。
(3)小規模型(補助上限額:500万円、補助率:小規模事業者2/3、その他1/2)
小規模な額で中小企業・小規模事業者が行う革新的なサービス開発・試作品
開発・生産プロセスの改善が支援されます。(設備投資を伴わない試作開発等も
支援)
(1)~(3)全てで専門家を活用する場合は補助上限額が30万円アップします。

▼IT補助金
1.補助金の事業名称
事業名称は「サービス等生産性向上IT導入支援事業」で、補正予算の金額は500
億円です。13万5千社の利用を想定しています。

2.事業の概要
生産性向上効果の高いITツールを見える化しつつ、中小企業等バックオフィス
業務の効率化や売上向上の役に立つITツール(クラウド型サービス等)を導入する
ことが支援されます。

3.対象となる方
中小企業等が対象です。事業協同組合、商店街振興組合など組合関連や、医療法
人、特定非営利活動法人なども対象です。

4.支援内容
バックオフィス業務等の効率化や新たな顧客獲得等の付加価値向上(売上向上)
に役立つITの導入が支援されます。(補助額:15万円~50万円、補助率:1/2)
想定されている主なITのイメージは、次のとおりです。
① 簡易税務・会計処理 ② POSマーケティング ③ 簡易決済 ④ 在庫・仕入れ
管理 ⑤ 顧客情報管理・分析 等

▼申請時のポイント
申請書は納得感のあるストーリーとなっていることが大切です。例えば、企業が
抱えている課題を設備導入により解決し、その結果、生産プロセスの改善がなされ
経営力が向上するというストーリーを、わかりやすく申請書で伝えることが重要で
す。また、審査書の記載漏れや記載ミス、レ点付け忘れなど初歩的なことにも気を
付ける必要があります。申請書を早めに準備し、専門家など第3者にチェックして
もらうことをお勧めします。

▼おわりに
平成29年度補正予算、平成30年度予算における経済産業省としての柱は3つ
あり、そのうちの1つが”中小企業・小規模事業者の抜本的な生産性向上”とのこ
とです。一方で、昨年11月22日の日本経済新聞電子版に、ものづくり補助金の
資金回収が出来ている企業の比率が1%にも達していないとの報道もありました。
中小企業向けの支援は拡充されていますが、要件を満たさないと補助率が下がるな
どメリハリをつけようしています。ただ、ものづくり補助金の支援内容のところで
書きましたように、経営革新計画の承認を取得するなど一定の要件を満たすことで
補助率を上げることが出来ます。また専門家を活用すると補助上限額が上がります。
商工会議所やよろず支援拠点、信用金庫など補助金申請のレビュー機関は多くあ
ります。これら機関の専門家やNPOあつぎみらい21の専門家に早めに相談し、補
助金を上手に活用して生産性向上に挑戦されては如何でしょうか?

本稿は、昨年12月22日の閣議決定内容と昨年度の事業内容の情報を基に書いて
います。現在、平成29年度補正予算でのものづくり補助金及びIT補助金は、事前
予告の段階であり今後予算成立の過程で内容が変更になるかも知れません。正確な
情報は公募要領にてご確認をお願い致します。

┌───────────────────────────────────┐
Writer:鈴木英雄(中小企業診断士)
“経営者の想いと従業員の幸せ”を実現するお手伝い
email: hideosuzuki@gmail.com
└───────────────────────────────────┘

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.<活動報告> ■ 海老名商工会議所「伴走型小規模事業者支援推進事業」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NPOあつぎみらい21では、平成28年度から海老名商工会議所「伴走型小規模事
業者支援推進事業」に参画して、小規模事業者の経営の改善発達を支援する活動を行
っています。今回はその概要についてご報告します。

● 「伴走型小規模事業者支援推進事業」とは

平成26年6月施行の「小規模基本法」や同年9月施行の「小規模支援法」に基づ
き、商工会・商工会議所が小規模事業者の経営の改善発達を支援することを通して、
地域経済の活性化を図ろうとする“経営発達支援計画”の認定を受けた商工会議所が推
進する事業です。当NPOは、海老名商工会議所に対して「経営分析」や「事業計画
策定支援」などの提案をして、採択を受けて活動を行っています。
本事業は小規模基本法により、5年間の基本計画を定めて政策の継続性・一貫性を
担保する仕組みを作るものとなっており、具体的には、小規模事業者による、

1 需要に応じたビジネスモデルの構築
2 多様で新たな人材の活用による事業の展開・創出
3 地域のブランド化・にぎわいの創出

などを推進して、「事業の持続発展」を図るものであります。

● 背景

これ等小規模事業者支援に関する政策の強化の背景には、

1. 人口減少等の我が国経済社会の構造的変化により地域の活力が減退し、地域経
済を支える小規模事業者は需要の低下、売上の減少に直面している
2. 小規模事業者がその地域で経営を持続的に行うためのビジネスモデルの再構築
を全面的にサポートする体制を全国的に整備することが喫緊の課題である

等があります。

この様な状況を鑑み、国は“需要開拓”や“経営承継”などの小規模事業者の課題に対
して、事業計画の策定や着実な実施等を事業者に寄り添って支援する体制や能力を
整えた商工会・商工会議所の支援計画(経営発達支援計画)を認定して、地域の活性
化を図ろうとしています。

● 事業内容

当NPOが行う事業内容は、
I. 巡回訪問による「簡易診断報告書」作成
II. 事業計画策定セミナー・個別相談会開催 等

の2本がその柱となっております。
巡回訪問(年間24社)では、当NPO専門家が商工会議所経営指導員に同行して、
『チェックシート』に基づいて小規模事業者の経営状況を分析し、経営力強化と継
続に関する「気づき」を促進する『簡易診断報告書』を作成します。
事業計画策定セミナーでは、経営力強化・継続には事業(経営)計画を策定して、
計画的に実行することが重要という観点から、事業(経営)計画の重要性を分かり
易く説明し計画策定のポイントが理解できる様にしています。また、事業計画策定
等個別相談会は、事業計画のブラッシュアップを支援しています。

● 地域との密着が大事な小規模事業者

平成28年度にスタートして以来(現時点の平成30年1月迄)、巡回訪問や個別相談
を通して50社近い事業者の支援を行ってきましたが、その多くは飲食・小売、サー
ビス業で個人事業主が多く、事業者が抱える課題は、①売上増(販路拡大)、②人
材確保、③事業承継、の順に多い状況が見られました。
海老名市は、近年駅周辺の開発が進みまた高速道路が整備されて人口の増加や流通
業者を中心とする企業の進出が増えていますが、大型商業施設の進出や市外からの
人口流入で経営環境は大きく変化をしています。この様な環境の変化の中で、地域
の小規模事業者の経営力強化・継続を行うためには地域と密着した事業を行うこと
が大変重要であることが、事業者からのヒアリングを通して見えてきました。また、
小規模事業者だからこそ地域と密着した事業が出来る強みを持っていると言えます。

● NPOあつぎみらい21の役割

この伴走型支援事業では、小規模事業者の目線で経営状況を見て、弱み(課題)の
みならず良いところ(強み)を認識して経営力強化に繋げてもらう様に取組んでい
ます。巡回訪問をきっかけに事業者の皆さんにはセミナーや個別相談に参加しても
らい、私たちは商工フェアや街ゼミなど商工会議所が行うイベントに顔を出して、
事業者とコミュニケーションをとることで経営改善の意識を高めることが出来るよ
うに努力していきたいと思っております。

┌────────────────────┐

★Writer: 東 新(NPOあつぎみらい21/中小企業診断士)

└────────────────────┘

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.<経営情報> ■ 【神奈川産業振興センターさんからのお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【創業・新規事業セミナー】
『ベンチャー企業の経営者に会って世界に挑戦しよう!』
/【施設見学会】第2インキュベートルーム
(参加費無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本セミナーでは、ベンチャー企業の経営者による講演、交流会、施設見学会を行
います。
講演では、オフシェア開発を得意とする「グロージア」、グローバル採用支援を
得意とする「レボコミュニティ」が登壇します。
施設見学会では、新たに設置した『地下1階インキュベートルーム「第2イン
キュベートルーム」施設見学会』を行います。
皆さま、奮ってご参加ください。

【創業・新規事業セミナー】『ベンチャー企業の経営者に会って世
界に挑戦しよう!』/【施設見学会】第2インキュベートルーム

[日時]2018年1月26日(金) 14:30〜17:15
[会場]神奈川中小企業センタービル6階 大研修室
(横浜市中区尾上町5-80)
[対象者]創業者、ベンチャー企業及び中小企業の経営者等
[講演]『外国人とともに、新たな市場開拓を図る「グロージア」
の挑戦』、『モノづくり企業での機械・電機系グローバル
人材採用成功事例』
[参加費]無料
[定員]30名(先着順)
[申込方法]お申し込みフォームよりお申込みください。
[URL]http://www.kipc.or.jp/information/30044/
[お問合せ]公益財団法人神奈川産業振興センター 経営支援課
TEL:045-633-5203/mail:management@kipc.or.jp

…………………………………………………………………………………………
《経営戦略セミナー》「ベンチャー企業による人材採用を中心とした経営戦略
を説明」を開催します。
……………………………………………………………………………………………
◆神奈川県プロ人材活用センターでは、「テクニカルショウヨコハマ2018」
において、経営戦略セミナーを開催します。皆様、奮ってご参加ください。

【日 時】2月8日(木)14:00〜16:00(受付 13:30〜)
【場 所】パシフィコ横浜 展示ホール2F E204会議室
【対象者】神奈川県内中小企業の経営者、経営幹部等
【事業説明】
・講師:株式会社サイカ 顧問/組織戦略コンサルタント 山田 裕嗣氏
・タイトル:ベンチャー企業のステージ別人事戦略とは?
〜企業成長のカギを握るプロフェッショナル人材活用〜
・内容:企業の成長フェーズ・ステージごとでどのようなプロフェッショナル
人材採用を提案してきたのか、実例やポイントをお話しします。
【参加費】無料
【定員】70名(先着順)
【申込方法】下記、テクニカルショウヨコハマ2018公式ホームページよりお申
し込みください。
(URL)https://www.tech-yokohama.jp/registration_event/?cosp_id=2174
【お問合せ先】神奈川県プロ人材活用センター TEL:045-633-5008

かながわビジネスオーディション2018 来場者募集!
~2月7日(水)パシフィコ横浜で開催~

かながわビジネスオーディション2018ファイナリストによるビジネスプランのプ
レゼンテーションと表彰を開催します。
多彩なビジネスプランを発表するファイナリストの中から、神奈川県知事賞をはじ
めとした賞を決定します!皆さまのご来場をお待ちしております。

□日時 2018年2月7日(水)12時00分~18時00分
□会場 パシフィコ横浜2階アネックスホール(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
□内容【スケジュール】
12:00 開会式
12:20 ビジネスプランプレゼンテーション
17:00 表彰式
18:10 交流会 *有料
※15:30~16:40の時間帯は、神奈川県主催の「かながわシニア起業
家ビジネスグランプリ2018」を開催します
□URL  : http://www.kipc.or.jp/ba2018/
□申込 :ホームページよりお申し込みください。(2月5日(月)まで)
※当日直接のご来場も可能です
□参加費:無料(交流会参加の場合:1人2,000円)
□問合先:かながわビジネスオーディション実行委員会事務局
公益財団法人神奈川産業振興センター事業部経営支援課内
〒231-0015横浜市中区尾上町5-80
℡:045-633-5203 e-mail:b-audition@kipc.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.<経営情報> ■ 【各種セミナー情報 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ その他のセミナー・講演情報

厚木商工会議所 セミナー/イベントのお知らせ
http://www.atsugicci.or.jp/

相模原市産業振興財団 セミナー/イベントのお知らせ

セミナー/イベントのお知らせ

川崎市産業振興財団 セミナー/イベントのお知らせ
http://www.kawasaki-net.ne.jp/event/index.html

横浜商工会議所 セミナー・講習会のご案内
http://www.yokohama-cci.or.jp/7/7-1-1-1.ASP

川崎商工会議所 セミナー・講演会スケジュール
http://www.kawasaki-cci.or.jp/kccicollege/seminar.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

年が明けても、相変わらずワイドショウ的なネタばかりで、いささか食傷気味では
ありませんか? テレビや宴席を減らし、若い頃を思いだしてプログラミングを再
開してみました。
ボケ防止ななると思ったのですが、頭がオーバーヒートしてボケが促進されないか
心配なこの頃です。

それでは次回も楽しみにして下さい!
メルマガや、当NPOの活動にご意見・ご質問などありましたら、お気軽にお寄
せください。

本メルマガは、GoogleGroupで発行しております。GoogleGroupは本来メ
ーリングリスト機能のサービスですが、読者の投稿はできません。メンバも当
然非公開としています。ご安心ください。

発行者:特定非営利活動法人 NPOあつぎみらい21
編集長:石川征郎(NPOあつぎみらい21事務局長)
Website: http://www.atsugimirai21.org/
E-mail: mailmag@atsugimirai21.org

編集担当:橋向 博昭
E-mail: consulting@hashimukai.com
Website: http://www.atbridge-cnsltg.com

▼メール登録内容の変更・配信停止はこちらへ
E-mail: mailmag@atsugimirai21.org

Copyright(C) NPOあつぎみらい21 掲載記事の無断転載を禁じます。
===================================

Follow me!